本文へ移動
一般のお客様へ
防水工事が必要なサイン、
見逃していませんか?

弊社では一般住宅の雨漏り補修も行っています。

お気軽にお問い合わせください。


皆様にとって大切な建物は日々、雨や風、太陽の光にされされ、年数が経過するとともに劣化症状が現れます。
雨漏りも劣化症状により引き起こされる問題の一つです。
雨水が内部に侵入した状態が長く続くことで、建物の木材が腐ったり、金属部分が錆びてもろくなったりします。
また、湿気がたまることでカビやシロアリが発生しやすくなり、建物自体の寿命を縮める恐れもあります。
一般的に防水工事の耐用年数は10~15年程度といわれていますが、工事の種類や使用する材料、建物が建っている環境等により大きく変わってきます。
年数にかかわらず、下記のような症状が現れた場合や気になる点がございましたら一度弊社へご相談ください。

安心価格でお見積り
天井や壁、軒裏にシミがある
雨漏りや上階からの水漏れなどの可能性があります。
詳しく調べると原因はそれ以外の場合もあるため確認が必要です。
お墓の設計施工・アフターフォロー
屋上やベランダ、バルコニーに色あせ、ひび割れがある
紫外線の影響により、防水層の上の押えコンクリートの表面や防水層そのものに色あせやひび割れが発生します。


お墓・遺骨のお引越し
屋上やベランダ、バルコニーの防水層に剥がれがある
各層の粘着力が低下し、防水層が剥がれてくる場合があります。
シート防水の場合、シートとシートのつなぎ目の剥がれが多く見られます。
墓じまいのアドバイス
シーリングに亀裂がある
シーリングに亀裂や剥離などの劣化が見られるようになります。
寺院・墓地のご紹介
屋上やベランダ、バルコニーの防水層に水溜まりができている
水はけが悪くなり、水溜まりができるようになります。
雨水がたまることで防水層の劣化が早まる恐れがあります。
寺院・墓地のご紹介
防水層に膨れや亀裂がある
シート防水やアスファルト防水の継ぎ目、ウレタン塗膜防水に起こる症状で、湿気があがってくることにより防水層に膨れが現れます。放置すると防水層の亀裂や穴あきが生じることもあります。


寺院・墓地のご紹介
外壁のひび割れや欠け、タイルが浮いている
劣化部から雨水が侵入し、建物内に水を含んでいる状態が長く続くと室内への雨漏りや建物自体の劣化にも繋がります。
寺院・墓地のご紹介
屋上やベランダ、バルコニーの防水層や排水溝周りに草木が生えている
排水溝周りや目地に土がたまり、草木が生えてくることがあります。
そのままにしておくと草木の根が防水層を突き破る恐れもあります。
こまめに排水溝周りや屋上の清掃をすることをお勧めします。
ご相談・お問い合わせ
お電話やお問い合わせフォームにて、まずはお気軽にご相談ください。
後ほど、担当者よりご連絡いたします。

                    お見積りを無料で承っております!

Tel : 088-622-2931
 営業時間 9:00~17:00
 日曜、祝日を除く
TOPへ戻る